タイヤ屋さんでびっくり!さすがプロ!
タイヤには寿命があると聞かされました・・・今日もまた夜勤が終わり暇してました。そこに一本の『電話』タイヤ屋のおっさんがパソコンがおかしいねんとのこと。まあ あまりぼくも詳しいわけではないですが ひまなんで いそいそと出かけていきました。しかし、ついたころにはなおったんやと一言。まあええわとおっさんの事務所に入り、コーヒーをいただきながら 世間話をしていたら、スタッドレスタイヤが奥のほうにおいてますやん!『おっさん商売ならんやろ!いまから売れる商品こんな奥にしもとったらあかんがな』といったら、おっさんが一言『それもうあかんねん、売られへんねん』。そこでぼくは『なんでやまっさらでほこりもかぶっとらんがな』といったところ。おっさんが『ちゃうねんタイヤには寿命があんねん。』 『エー 割れてないのにあかんのんか?』 よくよく聞きますとはきっぱなしのタイヤには問題ないねんけど、はいてないタイヤには寿命があるらしく、スタッドレスは4年、普通のタイヤで5年とのこと。びっくりしました。ワームは5年前のものでも使えるのに・・・やっぱ DRYな環境とウェットな環境の違いでしょうか。おっさんいわく『ゴムは生き物』ということでした。ちゃんちゃん
←おっさんの趣味!
m(._.)m ご協力お願いします
関連記事