ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
R-A
R-A
おかっぱり&ノンボーターのバスマックス管理人のりょうです。比率はおかっぱり9にレンタルバスボート1です。でもバスつりが好きです。あとルアーコレクターともよばれます   (TT)よろしく 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年04月28日

ビックベイター!!ザウルス マンボー

ザウルス マンボー
ザウルス マンボー


独特の砲弾シェイプのウッドボディーのフロントには大型ペラ、テールにはフラップテール。この2つのパーツが水面を掻き立て、波紋を作り、振動を起こしてポットベリーを誘い出します。得意技は移動距離を最小限に抑えたピンスポットでの首振りアクション&テーブルターン。ロングキャストに必要な十分なウェイトがあるのでリザーバーの岩盤エリア、沖に出た立ち木の周りなどで活躍します。マンボーが良く釣れる理由がもう一つ。フラップテールがポーズ間も絶え間なく揺らめいてバスを誘い続けます。また、大きく動かすとフラップがボディーに当たってその音が強力にアピールします。
●サイズ:9.5cm
●ウエイト:1oz  続きを読む

Posted by R-A at 21:35Comments(0)ハードルアー

2006年02月17日

入荷!EG  リトルマックス 3/8oz&1/4oz

エバーグリーン リトルマックス
エバーグリーン リトルマックス


小さくてもマックスな振動とマックスな飛距離を叩き出すエバーグリーンカスタムメタルバイブレーション。
●ウエイト:3/8oz


エバーグリーン リトルマックス
エバーグリーン リトルマックス


エバーグリーン リトルマックス
エバーグリーン リトルマックス


エバーグリーン リトルマックス
エバーグリーン リトルマックス

  

Posted by R-A at 23:36Comments(0)ハードルアー

2006年02月17日

入荷!IMAKATSU(イマカツ) キラービル

IMAKATSU(イマカツ) キラービル
IMAKATSU(イマカツ) キラービル




●サイズ:12.5cm
●ウエイト:13g
●サスペンドタイプ
●ロングビルタイプ
●推奨タックル:6~6.6フィートミディアムクラス ナイロンライン8~12ポンド、フロロ7~10ポンド
●※万一、商品及びパーケージに、初期不良(配送時の破損等も含む)が発生した際は、返品・返金での対応とさせて頂きます。商品交換は承りかねますのでご了承下さい。
●※製品管理の都合上、製品パッケージに管理番号シールを直接貼り付けています。番号シール添付無しでのお届けご要望は承りかねます。尚、製品パッケージの擦過傷、破損等は交換・返品・返金の対象外とさせて頂きますので、コレクション・転売用途でのご購入要望に、こちらの商品は推奨致しかねます。


IMAKATSU(イマカツ) キラービル
IMAKATSU(イマカツ) キラービル


IMAKATSU(イマカツ) キラービル
IMAKATSU(イマカツ) キラービル


IMAKATSU(イマカツ) キラービル
IMAKATSU(イマカツ) キラービル



IMAKATSU(イマカツ) キラービル
IMAKATSU(イマカツ) キラービル

  続きを読む

Posted by R-A at 23:27Comments(0)ハードルアー

2006年02月04日

入荷!鮎邪 JOINTED CLOW 178 スペアテール

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLOW 178 スペアテール
ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLOW 178 スペアテール



ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLOW 178用スペアテール入荷しました
テールカラーは数色あります。年末、年始にJOINTED CLOW 178をご購入された方予備または、別カラーをおもちになってはどうですか?スペアテールによって新しいドラマが生まれるかもしれません。
但し、人気商品のため抽選あります。  続きを読む

Posted by R-A at 22:40Comments(0)ハードルアー

2006年02月03日

エバーグリーン スレッジ エスカルダ

エバーグリーン スレッジ エスカルダ
エバーグリーン スレッジ エスカルダ


いいカラーのスレッジ エスカルダが残ってます。
エバーグリーン スレッジ エスカルダは漆黒の水中を照らすローリングフラッシュの閃光、スピナーベイトに匹敵する圧倒的集魚力を備えた驚異のフラッドシャッド、です。ウイローリーフブレードをモチーフにしたボディデザイン、これはより効率的なフラッシング面積の確保と、早いピッチのローリングを両立させるための実戦からの解答。スレッジ・エスカルダはフラットボディサイズから発する強烈なフラッシングで、スピナーベイトのブレードにも匹敵する高アピール集魚効果を持つ。ステディリトリーブでは高速ローリングで水を切り裂き、反ったリップ形状がイレギュラーな千鳥足アクションを発生させる。トゥイッチ&ジャークではC.B.Sが作動し、逃げまどうベイトフィッシュに酷似した鮮烈3段飛びを実現。マグネット式重心移動システムを採用したことで、小型ながらベイトタックルで意のままの飛距離を確保しています。遠距離からバスを惹きつけるシャローのサーチシャッドとして、学習を重ねたバスをリアクションバイトに導くジャーク&ポーズのキラーベイトとして、スレッジ・エスカルダのスピーディーな探査能力は、かつてない輝きを放ちます。
●サイズ:7.2cm
●ウエイト:10.2g
●推奨ロッド:ライト~ミディアムアクション6~6.6フィートベイトロッドorライト~ミディアムライトアクション6~6.4フィートスピニングロッド
●推奨ライン:ベイトロッド/フロロカーボン8~12ポンドラインorナイロン10~14ポンドライン・スピニングロッド/フロロカーボン5~6ポンドラインorナイロン6~8ポンドライン






にほんブログ村 釣りブログへ

人気blogランキングへ

ブログランキング  続きを読む

Posted by R-A at 20:41Comments(0)ハードルアー

2006年02月01日

アッファ II それはビッグベイト 

C.C.Baits アッファ II
C.C.Baits アッファ II


C.C.Baits アッファ IIが再び登場!
3枚のメタルフィンを装着し、各地でモンスター捕獲報告が相次いだアッファがワイドリップ仕様になり、アッファⅡとして、より力強い泳ぎで限定復活!!
アッファⅡを巻いたとき、ボディの付けられたメタルパーツのフラッシングと強力な水流で更に広範囲からバスを呼び寄せます。
【アルセナーレ】文字通り武器倉庫と名付けられたこのブランドはvs60をターゲットに日々進化した製品を開発し続ける。3枚のメタルフィンを装着したアッファⅡは水面~水中で強烈にアピールし遠くのバスをも寄せる力を持つ。このアッファⅡの表面層から2m近くまでをカバーできるストライクゾーンの広さを体感してほしい。
●サイズ:20cm
●ウェイト:2oz
●樹脂発泡タイプ(サイレント)ワイドリップST-36BC使用

bass MAX Information お勧めカラー


  

Posted by R-A at 01:35Comments(0)ハードルアー

2006年01月31日

FLT ジルバ

FLT ジルバ
FLT ジルバ


小さいボディーながら、新設計のウエイトバランスが理想的なS軌道と、抜群のレスポンスを実現しました。18gというウエイトで普段お使いのロッドでの気軽にお使い頂けます。春先のベイトフィッシュが小さい時や、野池などではその効果絶大です。
動画をみればそのすごさがわかります
●長さ:120mm
●重さ:18g
●ハイエラスティックテール

動画配信中←クリック  続きを読む

Posted by R-A at 03:38Comments(0)ハードルアー

2006年01月26日

アチック Quattro B.B

アチック Quattro B.B
アチック Quattro B.B


胸びれにはビスマス合金を使用し、衝撃にも壊れない強度を確保しています。この胸びれが、ボディーの重心を下げるだけでなく、スイミング時の姿勢を安定させ、ロールを極限まで押さえ込むためのスタビライザーの役目も果たします。その取り付け位置や角度調節は、数多くのフィールドテストにより、絶妙なバランスに設定されています。
 尾びれには滑らかな泳ぎを可能にするため、あえて浮力重視の一体型テールを採用しています。内部には衝撃を受けても破損しにくいよう、1mm径ステンレス線のVフレームを内蔵し、軽さと強度を両立させています。
 Quattro B.B には、ボディーと一体型の背びれを採用。ロールを抑える作用だけではなく、ガーグリング操作において引き波が立ちやすくなる効果があります。
●サイズ:17cm
●ウエイト:1.5oz


その他のお勧めカラー





動画配信中



人気blogランキングへ  続きを読む

Posted by R-A at 20:31Comments(0)ハードルアー

2006年01月25日

アチック LIGHTREAL

アチック LIGHTREAL
アチック LIGHTREAL


1.フローティングリップレスベイトなのに、リーリングするとリップ付きハードルアーのように約50~ 60cm潜行します。
2.フローティングなのでサーフェスルアーのようにデッドスティッキング等で対象魚を誘うことができます。
3.勿論、低速でも高速でも安定したS字ラインで泳がせることが可能です。
4.リップレスベイトなので引き抵抗が従来のリップ付きビッグベイトとは比べ物にならないほど少なく、リバーフィッシング等でも流れの抵抗を受けることなく1日中使っていてもストレスを感じません。
5.飛距離、アキュラシー共に性能アップ。
6.引き抵抗が少ないので、2ozクラスでもタックル選びに幅が広がります。
●サイズ:18cm
●ウエイト:2oz
●フローティングタイプ


bass MAXお勧めカラー









  続きを読む

Posted by R-A at 20:42Comments(0)ハードルアー

2006年01月25日

アチック Living C.C

アチック Living C.C
アチック Living C.C


2ピースヒートンで連結されたボディは、ねじれに強くヨレを少なくすることでスイミング姿勢をよりリアルに表現します。
LivingC.Cの超安定姿勢での泳ぎの秘密は、ATTIC独自の低重心理論にあります。胸びれに装着されたビスマス合金製アウトメタルは、安定姿勢を保つスタビライザーの役目を果たすと共に、従来では考えられない位置に重心を下げることが可能になりました
テイル部装着された可動式アクリル製フィンはその大きさを、スイム時にバタつかず、それでいて重すぎない絶妙なバランスで設計しています。これにより本物の魚のような滑らかに水をすり抜けて行くような泳ぎが可能になりました。
●サイズ:12cm
●ウエイト:1oz
●スローシンキングタイプ












動画配信中←クリック




  続きを読む

Posted by R-A at 01:07Comments(0)ハードルアー

2006年01月13日

ビッグベイト  アチック Quattro B.B

驚きのビックベイト!アチック Quattro B.B!
アチック Quattro B.B
アチック Quattro B.B


●サイズ:17cm
●ウエイト:1.5oz
動画を見てもわからますが、非常に良い出来上がりだと感じられます。








動画配信中クリック!




m(._.)m ご協力お願いします


にほんブログ村 釣りブログへ

ブログ ランキングナビ

bloog
  

Posted by R-A at 12:20Comments(0)ハードルアー

2006年01月13日

永遠のスタンダード バルサ50

えい出版社 永遠のスタンダード バルサ50 小野山朋実 著
えい出版社 永遠のスタンダード バルサ50 小野山朋実 著


読むだけでそして見るだけで懐かしさとどきどき感が沸いてきます。そんな一冊です。
日本初の本格的ハンドメイドプラグ「バルサ50(ファイブオーと読みます)」が登場して約30年。ルアーを作るときの工程が50以上もあることからその名がつき、「ゴジュウ」では「ファイブオー」と読むのも、名付け親の感性だとか。たくさんのシリーズと、豊富なカラー・ラインナップなどで、多くのファンを魅了してきた「ファイブオー」の歴史や最初期モデル、コレクター垂涎のイレギュラーアイテム、ニューファミリーシリーズのパッケージの台紙、セラフシリーズのカラーリストなどなど見ごたえアリの内容。著者の小野山朋実氏をはじめ、「バルサ50」をこよなく愛する仲間たちで作った「バルサ50」の30年がいっぱい詰まった1冊です。






m(._.)m ご協力お願いします


にほんブログ村 釣りブログへ

ブログ ランキングナビ

bloog
  

Posted by R-A at 06:27Comments(0)ハードルアー