ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
R-A
R-A
おかっぱり&ノンボーターのバスマックス管理人のりょうです。比率はおかっぱり9にレンタルバスボート1です。でもバスつりが好きです。あとルアーコレクターともよばれます   (TT)よろしく 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年01月31日

シマノ カルカッタ CONQUEST 100DC

シマノ カルカッタ CONQUEST 100DC
シマノ カルカッタ CONQUEST 100DC


シマノ カルカッタ CONQUEST 100DCの特徴
●ブレーキシステムの革命。デジタル操作により1/1000秒単位で最適なブレーキ力の設定を可能にする、夢のブレーキシステム「デジタルコントロールブレーキ」搭載(8段階ダイヤル式)
●シマノ独自の表面処理で錆を寄せつけず抜群の耐蝕性能を発揮するボールベアリングA-RB
●ゆとりのパワーと限りない静粛性を実現するSuper SHIP搭載。ボールベアリング10個はすべてA-RB
●超精密ワンピース・マシンカットアルミフレーム
●スムース&ハイパワー。耐久性抜群の大口径マスターギア内蔵
●超々ジュラルミンを採用した精密バランス設計の軽量ブランキングスプール
●クリック付きドラグ機構
●スーパーストッパー
●0.35mmマイクロピッチ・高精度クリック付きビッグサイズキャストコントロールツマミ
●レフトハンドル・ライトハンドル専用形状グリップ。それぞれのグリップにボールベアリング・A-RBを2個内蔵
●専用チューニングオイル付
●専用リールカバー付※スプールの脱着にはドライバーが必要です。
●ギア比:5.8:1
●最大ドラグ力:4.0kg
●自重:240g
●ボールベアリング数:10個
●ローラーベアリング数:1個
●最大巻取り長(ハンドル一回転あたり):60cm
●糸巻量:3号-100m、3.5号-90m、4号-80m、5号-65m
●【保証書付属】
  続きを読む

Posted by R-A at 20:43Comments(0)リール SHIMANO

2006年01月31日

シマノ スコーピオン Mg 1000

シマノ スコーピオン Mg 1000
シマノ スコーピオン Mg 1000


シマノ スコーピオン Mg 1000の特徴はこれです。
●超軽量マグネシウム一体成型フレーム、超々ジュラルミンメインギア&メインギア軸で強度を持たせた軽量化を実現
●ベアリングはサビに強いA-RBを採用
●3つのSVSのON/OFFと4段階のダイヤルでのブレーキ調整を可能にするシステム 4×4SVSで16段階の調節が可能。
●ギア比:6.2:1
●最大ドラグ力:4kg
●標準自重:175g
●ボールベアリング数:4個
●ローラーベアリング数:1個
●糸巻量:3号-100、3.5号-90m、4号-80m、5号-65m  続きを読む

Posted by R-A at 14:42Comments(0)リール SHIMANO

2006年01月31日

FLT ジルバ

FLT ジルバ
FLT ジルバ


小さいボディーながら、新設計のウエイトバランスが理想的なS軌道と、抜群のレスポンスを実現しました。18gというウエイトで普段お使いのロッドでの気軽にお使い頂けます。春先のベイトフィッシュが小さい時や、野池などではその効果絶大です。
動画をみればそのすごさがわかります
●長さ:120mm
●重さ:18g
●ハイエラスティックテール

動画配信中←クリック  続きを読む

Posted by R-A at 03:38Comments(0)ハードルアー

2006年01月30日

えい出版社 今江克隆『REAL

えい出版社 今江克隆『REAL』
えい出版社 今江克隆『REAL』


これはEG好きな人やイマカツファン必見の1冊ですね。今の テムジン クロスファイアーシリーズが発売される前年の初本発行ということもあり、かなりそのことについて触れられていると思います。また、イマカツ的な春夏秋冬の推奨ルアーも載ってあり、ぼくもかなりこの本を参考にして、ルアーセレクトを行っています。また、ハスキーハスジー、コフナジーなどのプロトモデルやその年のシリーズ戦など内容盛りだくさんな1冊です。  続きを読む

Posted by R-A at 23:03Comments(0)書籍&DVD

2006年01月30日

アブ モラム SX1600C ULTRA MAG AE-74

アブガルシア モラム SX1600C ULTRA MAG AE-74
アブガルシア モラム SX1600C ULTRA MAG AE-74


今江さんのエリート5の試合みてたらやっぱりアブガルシア モラム SX1600C ULTRA MAG AE-74がほしいですよね。

【アブガルシア モラム SX1600C ULTRA MAG AE-74変更箇所】
●スプール(RC-416RS)鍛造マグネシウム製超軽量・高回転・高剛性スプール
●ハンドル(カーボンハンドルSSRC-85U)巻き取りトルク・剛性UP
●ローダウンクラッチレバー
●オリジナルブレーキシステム(軽量ルアーのキャスト、強風化のキャスト等、あらゆる状況に対応可能)
●ポリカーボネイト製インナーカバー(内部機構への防塵製の向上)
●10点プラッキング
●レベルワインダー内の樹脂ブッシュを全てボールベアリングに変更(巻き取り時のストレスが格段に軽減)
●ラインリトリーブ:70cm
●ギア比:6.3:1
●糸巻量:8lb-120m、10lb-100m、12lb-85m、14lb-75m、16lb-60m、20lb-50m
●自重:195g




アブガルシア モラム SX1601C ULTRA MAG AE-74
アブガルシア モラム SX1601C ULTRA MAG AE-74

  

2006年01月30日

行ってきました!!!!USJ

行って来ましたUSJ。でも中には入ってないんですが・・・。今回行ったその理由は年間パスポート購入です。なんと年間パスポートは大人16900円(パスなしは1回5500円小人3700円)でかなりお得です。しかも1/29に購入に行った理由は1/31までの購入ならばさらにお安く10900円だからです。
 USJは初めて行ったのですが(もちろん入り口付近のみ)疲れたサラリーマンにもうってつけ!と感じました。大音響の音楽、イルミネーション、人のざわめき、我々はバス釣りが好きなあまり、バス釣りのみでしか心を癒されないと思いがちですが、それだけではなく、両方を心に与えることによって、心みなぎる日々をとりもでせるのでは!と感じました。バス釣りはまさに思考の遊びになりつつあり、それが楽しいがゆえ、また釣りに通いを繰り返して生活しているものだと思いますが、たまには、心だけで感じる遊び?息抜き?リフレッシュ?があったらまた、いいのでは?と感じました。  

2006年01月29日

ジョイクラフト ピロー

ジョイクラフト ピロー
ジョイクラフト ピロー


●ジョイクラフト製のJU-1、JU-2、JR-2の純正パーツ(背面サブチューブ)です。  続きを読む

2006年01月28日

IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 110

IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 110
IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 110


いわずと知れた  IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 110抽選販売中。がんばってIMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 110を手に入れてください

MAKATSU(イマカツ) ジャバロン 110は今までに体験したことのない全身駆動型フルボディーアクション、ビッグジョイントプラグを彷彿させる強波動集魚力。そしてジャバロン 110のカバーを恐れない完璧なスナッグレス性能。ガレージクラフト・ジャバロンは今まで不可能とすら思われていた、ビッグジョイントプラグの威力をシンプルなオフセットフックスタイルで実現させたニューコンセプト&ニューアクション多重性能スイムベイトです。
●入り数:4本
●推奨フック:ガマカツワーム#321 3/0





ジャバロン160は当サイト左下『NATURUMソフトルアー&フックシンカーBest10』第1位をクリックすれば即購入可能!早い者勝ちです



キラービル   カラー ハスッコ、ニッジッコも購入可能!当サイト左下『NATURUMバス用ハードルアーBest10』のキラービルをクリック!『色、サイズを見る』をクリック!かなりリアルな色上がりです  

Posted by R-A at 19:03Comments(0)速報!!

2006年01月28日

ダイワ シルバークリーク プレッソ(SC PRESSO)

ダイワ シルバークリーク プレッソ(SC PRESSO)【ベイトリール】
ダイワ シルバークリーク プレッソ(SC PRESSO)【ベイトリール】


釣り方はスピニングでのプラッギングと大差はない。リールがロッドの上にあるか、下にあるかといった程度の差だ。ただ、リールのハンドルについては一言。スピニングで左ハンドルを使っていたアングラーが初めてベイトを使う際、右ハンドルを選ぶのは必ずしも正解ではない。ベイト=右ハンドルという定説もあるが、それまで右腕でロッドを操作していたアングラーが左腕にコンバートするのは慣れを要するからだ。特にプラッギングをメインとするPRESSOベイトの場合、細かいトゥイッチングという作業が必要となる。スイッチが利くならいいが、利き手を考えての購入が賢明だろう。 なお、「リベルトピクシー」に、PRESSOベイトリールの心臓部が組み込めるオプションスプールと、よりセンシティブなリーリングを可能にするS字ショートハンドルも発売予定。既にピクシーを持っているなら、チューンナップして使ってみたい。驚異的な回転性能がエリアの釣りをさらに面白くする。
●ギア比:5.8
●巻取り長:55cm
●自重:155g
●糸巻量:4lb/150m、6lb/100m
●ボールベアリング数:9個  続きを読む

Posted by R-A at 06:57Comments(0)リール DAIWA

2006年01月28日

ジョイクラフト フィッシングフロートJR-2GC

ジョイクラフト フィッシングフロートJR-2GC
ジョイクラフト フィッシングフロートJR-2GC


【フローター本体+高機能エアフロアシート のセットです!】ボートクロス採用1000デニールポリエステルをベースに使用した厚さ0.7ミリの超強力ボートクロス破裂や引き裂きに対し高い耐性を示します。大人の力でも引き裂く事は困難です。なんと210デニールナイロンに較べ5倍近い太さがあります。もう一つの安全性を求めて本体チューブ2気室です。※非常に強靭で厚みの有る生地を使用しております半面、梱包開封時に折りしわがございますが、品質上は問題ございません。※フロントバーはアルミ材で非常に強靭。取り付け時には空気をカチカチに充填した状態で、取り付け台座ゴムの上にバーを載せ、強くネジリながら押し込んで下さい。これは使用中に外れにくくする為にキツめに設定されています。
●本体2気室+背当て
●総重量:6.5kg(バッグ、ポンプ含む)
●積載量:100kg
●全長:115、全幅:98、チューブ径:26~38cm
●内寸:長さ:800mm/幅:400mm
●素材:ボートクロス
●付属品:フットポンプ、キャリーバッグ(860mm×580mm取っ手なし)
●タックル収納バッグサイズ(約):320mm×180mm×100mm
●グリップベルト付き
●付属の高圧ポンプは空気が満タンに充填されると、過剰な加圧を防ぐ為にエアを逃がす様に設計されています。空気を満タンに充填した状態で「シュー」っというエアを逃がす音がしますが、不良では無く製品の仕様です。  続きを読む

2006年01月27日

今、株P4


先日から書き込み始まってますバーチャル株式投資の結果です。これの概要は(HP抜粋)『バーチャル株式投資倶楽部は、参加エントリー時に支給される架空の100万円を元手に株式のシミュレーション売買を行うゲームです。』これを利用して友人らと晩御飯のおごりをかけて勝負しております。期日は3/31としております。応援よろしくね!



さて、今日の日経平均株価終値はなな なんと16,460.68
えらい高騰やないですか+569.66ほんまですかぁ・・・で私がバーチャルで買っている○芝○ラントシステム・・・上がってる(^^)790バーチャル円・・・持っているのは1184株だから935,360バーチャル円 所持金は26,805バーチャル円えーと962,165バーチャル円ですね。昨日の順位は3位でした。今日の順位はまだ未発表です。なんか楽しみですね。みなさんも株やってはります?


m(._.)m ご協力お願いします

にほんブログ村 釣りブログへ

ブログ ランキングナビ

人気blogランキングへ  

Posted by R-A at 23:30Comments(0)バーチャル株

2006年01月27日

冬 フリッピング!

今日久々に淀川河川敷に行きました。もちろん今日はフリッピングONLYです。ただEGのアマゾンフリップがまだ入院中というかお金がないので取りにいけない。そんなことより、まあいつものように河川敷ぶらぶらと歩いているとはっけーんベストポイント!

しかしよく見るとこれは渡り鳥の住家でした。(写りが悪いのでわかり難いです。すんません)このとき僕は頭によぎったことは『あー越冬しに来ているんやな』ではなく『鳥インフルエンザ』・・・足早に家路に着きました。冬のフリッピングは場所が探し難い!でした。





m(._.)m ご協力お願いします


にほんブログ村 釣りブログへ

ブログ ランキングナビ

人気blogランキングへ  

2006年01月27日

デストロイヤー エヴォルジオン F1-63XSDti

メガバス デストロイヤー エヴォルジオン F1-63XSDti
メガバス デストロイヤー エヴォルジオン F1-63XSDti


Dti初のスピニングモデル。F1-61XSのロングバージョン。日本のトーナメント専用ファインチューニングロッド
●全長:6.3ft
●レギュラーアクション
●適合ルアー:1/32ー1/8oz
●適合ライン:3-8lb  続きを読む

Posted by R-A at 17:05Comments(0)ロッド MEGABASS

2006年01月27日

デストロイヤー エヴォルジオン F3・1/2-59XSGti

メガバス デストロイヤー エヴォルジオン F3・1/2-59XSGti
メガバス デストロイヤー エヴォルジオン F3・1/2-59XSGti


Gti初のスピニングモデル。とりまわしのよさに定評のあるF3-59XSにチタンのサポートを得てトルクのあるショートロッドに仕上げられたチタンコンポジットスピニング
●全長:5.9ft
●レギュラーアクション
●適合ルアー:1/16~3/8oz
●適合ライン:5~12lb



  続きを読む

Posted by R-A at 00:23Comments(0)ロッド MEGABASS

2006年01月26日

アチック Quattro B.B

アチック Quattro B.B
アチック Quattro B.B


胸びれにはビスマス合金を使用し、衝撃にも壊れない強度を確保しています。この胸びれが、ボディーの重心を下げるだけでなく、スイミング時の姿勢を安定させ、ロールを極限まで押さえ込むためのスタビライザーの役目も果たします。その取り付け位置や角度調節は、数多くのフィールドテストにより、絶妙なバランスに設定されています。
 尾びれには滑らかな泳ぎを可能にするため、あえて浮力重視の一体型テールを採用しています。内部には衝撃を受けても破損しにくいよう、1mm径ステンレス線のVフレームを内蔵し、軽さと強度を両立させています。
 Quattro B.B には、ボディーと一体型の背びれを採用。ロールを抑える作用だけではなく、ガーグリング操作において引き波が立ちやすくなる効果があります。
●サイズ:17cm
●ウエイト:1.5oz


その他のお勧めカラー





動画配信中



人気blogランキングへ  続きを読む

Posted by R-A at 20:31Comments(0)ハードルアー

2006年01月26日

ジョイクラフト フィッシングフロートJR-2G

ジョイクラフト フィッシングフロートJR-2G
ジョイクラフト フィッシングフロートJR-2G


●ボートクロス採用1000デニールポリエステルをベースに使用した厚さ0.7ミリの超強力ボートクロス破裂や引き裂きに対し高い耐性を示します。大人の力でも引き裂く事は困難です。なんと210デニールナイロンに較べ5倍近い太さがあります。もう一つの安全性を求めて本体チューブ2気室です。※非常に強靭で厚みの有る生地を使用しております半面、梱包開封時に折りしわがございますが、品質上は問題ございません。
●本体2気室+背当て
●総重量:6.5kg(バッグ、ポンプ含む)
●積載量:100kg
●全長:115、全幅:98、チューブ径:26~38cm
●内寸:長さ:800mm/幅:400mm
●素材:ボートクロス
●付属品:フットポンプ、キャリーバッグ(860mm×580mm取っ手なし)
●タックル収納バッグサイズ(約):320mm×180mm×100mm
●グリップベルト付き
●付属の高圧ポンプは空気が満タンに充填されると、過剰な加圧を防ぐ為にエアを逃がす様に設計されています。空気を満タンに充填した状態で「シュー」っというエアを逃がす音がしますが、不良では無く製品の仕様です。



  続きを読む

2006年01月25日

アチック LIGHTREAL

アチック LIGHTREAL
アチック LIGHTREAL


1.フローティングリップレスベイトなのに、リーリングするとリップ付きハードルアーのように約50~ 60cm潜行します。
2.フローティングなのでサーフェスルアーのようにデッドスティッキング等で対象魚を誘うことができます。
3.勿論、低速でも高速でも安定したS字ラインで泳がせることが可能です。
4.リップレスベイトなので引き抵抗が従来のリップ付きビッグベイトとは比べ物にならないほど少なく、リバーフィッシング等でも流れの抵抗を受けることなく1日中使っていてもストレスを感じません。
5.飛距離、アキュラシー共に性能アップ。
6.引き抵抗が少ないので、2ozクラスでもタックル選びに幅が広がります。
●サイズ:18cm
●ウエイト:2oz
●フローティングタイプ


bass MAXお勧めカラー









  続きを読む

Posted by R-A at 20:42Comments(0)ハードルアー

2006年01月25日

アチック Living C.C

アチック Living C.C
アチック Living C.C


2ピースヒートンで連結されたボディは、ねじれに強くヨレを少なくすることでスイミング姿勢をよりリアルに表現します。
LivingC.Cの超安定姿勢での泳ぎの秘密は、ATTIC独自の低重心理論にあります。胸びれに装着されたビスマス合金製アウトメタルは、安定姿勢を保つスタビライザーの役目を果たすと共に、従来では考えられない位置に重心を下げることが可能になりました
テイル部装着された可動式アクリル製フィンはその大きさを、スイム時にバタつかず、それでいて重すぎない絶妙なバランスで設計しています。これにより本物の魚のような滑らかに水をすり抜けて行くような泳ぎが可能になりました。
●サイズ:12cm
●ウエイト:1oz
●スローシンキングタイプ












動画配信中←クリック




  続きを読む

Posted by R-A at 01:07Comments(0)ハードルアー

2006年01月24日

HEDGEHOG EVOLZION F4st-69RSDti

メガバス デストロイヤー HEDGEHOG EVOLZION F4st-69RSDti
メガバス デストロイヤー HEDGEHOG EVOLZION F4st-69RSDti


低弾性・高感度特性を発揮する、メガバス・レアメタルカーボンブランクスに、超弾力・超剛性を発揮する、アイティオー・DNAダブルヒーリックスチタンをコンポジット。世界初の異特性金属融合ロッドが、オロチ・エヴォリューションです。その名のとおり、狙いを定めて獲物に噛み付くかのような、俊敏でフレキシブルなティップを持ち、スピニングブランクスのバットパワーの常識を超えた超ド級のネバリ腰を発揮。その上、驚異的な軽さを実現し、先調子でありながら驚くほどイージーにロングキャストできてしまうレアメタルブランクス独自の加重に対するリニアリティな追従性は、4インチ・ノーシンカーワームさえもラクラク離れたスポットへと運びます。オロチ・エヴォリューションの圧倒的な扱いやすさは、バスのフィネスゲームだけでなく、早春のビッグトラウトゲームやベイエリアのシーバスゲームでも存分に破壊力を発揮。このダイナミック・パフォーマンスは、まだ、だれもが未体験のはずです。
●全長:6.9ft
●適合ルアー:1/16oz~3/4oz
●適合ライン:4lb-12lb
●1ピース  続きを読む

Posted by R-A at 20:32Comments(0)ロッド MEGABASS

2006年01月24日

クロスファイア パンテラ TXFC-62M

エバーグリーン テムジン クロスファイア パンテラ TXFC-62M
エバーグリーン テムジン クロスファイア パンテラ TXFC-62M


クロスファイア、ショートレングスHD(ヘビーデューティー)バーサタイルモデル。取り回しの良い6フィート感覚で、様々な状況に対応できる極めて広い汎用性と海外遠征や藪漕ぎ等、ハードな環境での耐久性を目的に作られたモデル。クロスファイア製法により名竿インスパイアガゼルのタフな粘りと剛性、テムジンガゼルの切れと軽量感を見事に取り込みハイブリッドさせています。軽~重量級までウエイト対応幅が極めて広く、クセのないファーストアクションは初心者からプロクラスまで使い手を選びません。クロスファイアシリーズの中でも特にパンテラは、ジグ、ワーム、メタルベイト系からトップ、ジャークベイト、クランク、スピナーベイトまで全てに驚くほど高次元で対応するモデルです。使い分けはレングスによる取り回し重視。その名の通りジャングルエリア、クローズドエリア等、機動性、速攻性重視のアクティブな接近戦を得意とするタフロッドです。
●長さ:6.2フィート
●標準自重:119g
●先径・元径:1.5・11.0mm
●適合ルアー:1/4oz~3/4oz
●適合ライン:8lb-16lb
●パワー:ミディアム
●使用材料:カーボン繊維:94%  続きを読む

Posted by R-A at 11:40Comments(0)ロッド EG