ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
R-A
R-A
おかっぱり&ノンボーターのバスマックス管理人のりょうです。比率はおかっぱり9にレンタルバスボート1です。でもバスつりが好きです。あとルアーコレクターともよばれます   (TT)よろしく 

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年04月30日

ゲーリーヤマモト フラッピンホッグ

ゲーリーヤマモト フラッピンホッグ
ゲーリーヤマモト フラッピンホッグ


さまざまなホッグタイプワーム全盛の中、ティムコではホッグタイプの「究極の形」を作るべく、各パーツを細部にまで徹底研究。フロントの球体と2番目の脚はフロントからの水の流れを複雑な水流へと変化させ、2つの重量感のある大きく開いた脚は横方向への巨大な水流波をおこします。後部のチャンク部分は縦方向の波動を生み出し、水中での最強の存在感を生み出すことが可能となりました。水を上下左右へ押していく力はホッグワームの中でもトップクラス。バスの食いやすい小型のザリガニサイズですが、各構成パーツによって小ぶりでもボリューム感のあるボディに仕上げ、抜群のアピール力を誇ります。さらに素材はGary新素材のハードマテリアルを採用。この新素材が「Flappin Hog」に新次元の生命感と使用感を宿します。この新素材により、ヘビーウェイトシンカーをセットしたテキサスでのヘビーカバー攻略でも、通常の素材に比べずれにくく、ちぎれにくくなっており、カバーゲームにおいて大きなアドバンテージを作ることができます。通常のゲーリー素材では、ためらってしまうようなブッシュの中も攻略が可能となりました。
●サイズ:4インチ
●入り数:7本入り



お勧めフック
カツイチ DECOY キロハイパー ワーム13
カツイチ DECOY キロハイパー ワーム13


とにかく強い! EXヘビーワイヤー仕様。フッキングポテンシャルをそのままに、極限までワイヤーを太く設定(2EX HEAVY WIRE)。太い分、見た目にはキロフックよりも大きく見えますが、実際はほぼ同寸。つまり、同じ#1/0でもパワーがあり強い! とにかく確実に他を圧倒する強さを誇ります。
●サイズ:#4/0
●入り数:4本


釣果 45UP  続きを読む

Posted by R-A at 23:21Comments(0)ソフトルアー

2006年04月28日

ビックベイター!!ザウルス マンボー

ザウルス マンボー
ザウルス マンボー


独特の砲弾シェイプのウッドボディーのフロントには大型ペラ、テールにはフラップテール。この2つのパーツが水面を掻き立て、波紋を作り、振動を起こしてポットベリーを誘い出します。得意技は移動距離を最小限に抑えたピンスポットでの首振りアクション&テーブルターン。ロングキャストに必要な十分なウェイトがあるのでリザーバーの岩盤エリア、沖に出た立ち木の周りなどで活躍します。マンボーが良く釣れる理由がもう一つ。フラップテールがポーズ間も絶え間なく揺らめいてバスを誘い続けます。また、大きく動かすとフラップがボディーに当たってその音が強力にアピールします。
●サイズ:9.5cm
●ウエイト:1oz  続きを読む

Posted by R-A at 21:35Comments(0)ハードルアー

2006年04月23日

地球丸 メガバスマガジン 

地球丸 メガバスマガジン Vol.3
地球丸 メガバスマガジン Vol.3


脅威の売上と釣り人の話題をかっさらった、一冊まるごとメガバスの雑誌、「メガバスマガジンVol.1&2」。熱烈な読者の支持を得て、遂にVol.3が登場します。今回も、メガバスECOである伊東由樹氏&メガバスワークスが全面協力。誰もが気になるニューアイテム、独占インタビュー&ヒストリー、実釣グラフ、工場潜入記などなど、2006年の新春とメガバス社設立20周年を飾るにふさわしい豪華内容&クオリティで、読み応えは満点です。全国のメガバスファンが待っていた永久保存版がここに!!  続きを読む

Posted by R-A at 19:03Comments(0)書籍&DVD

2006年04月09日

アキレス PV4-542

アキレス PV4-542
アキレス PV4-542


【大人気のN4-642のニューモデル!!人気のグレーカラー採用!!】
N4-642のユーザー皆様の声を集めて、改良された点は、旧モデルは腰掛け板が紐での固定でしたがスライド腰掛け板を採用!!
簡単に素早くセットアップする事が可能になりました。
今までオプションパーツとして人気のアンカーロープガイド(単品価格\1.365円)竿かけ座(単品価格\690円)が付属しました。
アンカーロープガイドはローラーの使用により、アンカーの上げ下げを補助してくれる便利アイテムです。
竿かけ座は竿受けを取り付けるアイテムです。流し釣りの必須アイテムです。
道具の落下防止にもつながります。
素材もワンランク上のPVCゴムを使用し3層構造になり耐久性もアップ!!
強度も約1.5倍アップ!!磨耗に強く、浅瀬などにも安心してご使用頂けるようになりました。

N4-642のユーザー皆様の要望により強度と使いやすさを求めた、こだわりの1艇に仕上がりました。
●定員:4人
●積載重量:360Kg
●素材:PVC
●全長:265cm、全幅:126cm、甲板長183cm、甲板幅:61cm
●チューブ径:32.5cm
●重量:26kg(本体:12/底板他14kg
●気室数:2
●底形状:四枚着脱式底板
●キャリーバックサイズ:100x65
●付属品:SL-02オール、P-DJ-302ポンプ
●ゴムボートに関しましては初期不良の場合であっても新品交換はいたしかねます。万が一商品に不備があった場合は修理対応となります。(初期不良が認められた場合は勿論無料修理)ご了承の上お買い求め下さいませ。また、修理お見積もりや検品のための発送費用は基本的に発払い負担となります。  続きを読む

Posted by R-A at 08:26Comments(0)ゴムボート

2006年04月04日

アクティブスポーツオウル ジーメイト

アクティブスポーツオウル ジーメイト
アクティブスポーツオウル ジーメイト



ローボートにエレキを簡単に着けられたら釣りがもっと楽しくなるのにと思っている方は多いのでは。今までのローボートに着けるためのエレキマウントが高価で、手を出しにくかった人に朗報です!このジーメイトはアキレス、ジョイクラフトの殆どのローボートに簡単に装着する事ができ、手軽にエレキを搭載できるようになってます。しかも、軽く、折りたたんで収納でき、持ち運びにも便利!バッテリーを搭載できるスペースも付いており、あなたのローボートをワンランク上のクラスに。これを着けるだけでボートの利用の幅が広がります。
●面倒な組立等一切不要。
●折りたたみ式コンパクト収納。
●木製でバッテリーとのショートトラブル心配不要
●強度はバッチリ。
●国産ゴムボートのほとんどのタイプに適合。
●仕様サイズ:L570xW300xH440mm
●収納サイズ:L440xW300xH200mm
●素材:耐水合板(耐水ニス仕上げ)、焼付け塗装金具、フェルト生地(一部画像と異なる場合がございます)
●極端に重いエレキは使用できません。(36ポンドクラスまでが適正です。)
●エンジンのマウントには適しません。(2馬力も不可)
●モーターガイドのエレキXなどには適しません。  

Posted by R-A at 04:10Comments(0)ゴムボート

2006年04月03日

入荷!メガバス SCREAM-X Orca

メガバス SCREAM-X Orca
メガバス SCREAM-X Orca


第3のスクリームX、オルカ。スクリームXシリーズに共通するキーワードは、「創造する楽しみ」である。オリジナル・スクリームXが持つ「多彩なアクション・バリエーション」、スクリームXJrが持つ「テクニカルな操作性」、そしてオルカは、アングラーのハンドリング(ロッドワーク)によってアングラーの意図を超えた「変幻アクション」を生み出すことができる。使い込むほどに増していくコンフィディンス、そして、ひとつのルアーに対する思い入れ。自分だけのルアーアクションを「クリエイト」する愉しみと自分流のサーフェスゲームがもたらす悦び。オルカには、使い込むほどにハマる、魔力が潜んでいる。
  

Posted by R-A at 21:59Comments(0)速報!!