2005年11月18日
2005年11月18日
テントは?家族サービス?自己満足?
家族サービス。突然買わなきゃって思ってもなかなかすぐには買えないキャンプ用品。今から徐々に買い揃えて来年は快適なキャンプ生活〔家族サービス(^^)〕実際、テントって1度買えば 何年も使ってしまう商品ですよね。実際ぼくもモンベルテント(当時8万くらい)8年使ってます。それから同じメーカーでタープとか買い揃えていって・・子供も生まれ。今はキャンプは夏には欠かせないファミリーイベントのひとつになってます。テントっていいやつ買えば何年ももちますよ。ただ、一つ目のテントって悩みますよね。値段と品質の差がわからなっくって。ただ何年かもつテントを買えば使用年数で割ると安いものっすよ。(釣竿もおなじですけどね) 2年3年で買い換えるとかってなると・・・釣り道具購入にも響いてきます・・・(TT)。それに子供が大きくなったてきたら、テント生活2日3日となってくるのでそのとき違いがわかりますよ
それにセット商品だから後で色の違いとか サイズが合わないとかないし、無難ですよ。後は徐々に内装を充実させてけば・・・いいと思います。
それにキャンプ場での子供の笑顔を見たら 値段なんてあってないようなものになっちゃいますよ。

コールマン ウェザーマスターブリーズドームテント/ヘキサタープ【オリジナルコットプレゼント】
あとこれは買っといたほうがいいですよ

キャプテンスタッグ 電動ポンプ内蔵式エアーベッド(ダブル)
これは最高です。すわり心地、寝心地。ただこの電動ポンプとセットで買わないと買ってからが大変、汗でますよ。ホント、今は実感わかないですけど夏のテントの中せこせこポンピング・・。電動だと楽にセットできますから。
クリックご協力おねがいします
それにセット商品だから後で色の違いとか サイズが合わないとかないし、無難ですよ。後は徐々に内装を充実させてけば・・・いいと思います。
それにキャンプ場での子供の笑顔を見たら 値段なんてあってないようなものになっちゃいますよ。

コールマン ウェザーマスターブリーズドームテント/ヘキサタープ【オリジナルコットプレゼント】
あとこれは買っといたほうがいいですよ

キャプテンスタッグ 電動ポンプ内蔵式エアーベッド(ダブル)
これは最高です。すわり心地、寝心地。ただこの電動ポンプとセットで買わないと買ってからが大変、汗でますよ。ホント、今は実感わかないですけど夏のテントの中せこせこポンピング・・。電動だと楽にセットできますから。
クリックご協力おねがいします

2005年11月18日
バルサ50・・・22年前は・・・・
いまは懐かしい22年ぐらい前かな・・・ まだ中学生だったぼくには高値の花だった・・・当時のお小遣い月1500円。このバルサ50(ファイブオー)は当時2500円か3500円ぐらいだったと思う。(間違ってたらごめんなさい) ロッドはピストル型がかっこいいとかいってたような、なかったような・・・。ABUの2500や1500とかほしいなとかいいながら もってたリールはタイコ型と呼んでたけど、糸を右、左に振り分けるガイド部分がなく自分の指で右や左にまくようなタイプ。なんせ、お金はもってないし、かってももらえなかったから、リールは糸付で、安売りカゴの中からすきな色の糸というかバスには見えにくいんちゃうかなと思える色の糸を さらにライトに透かしてみてこれかなぁと思える糸を巻いてるリールを買った。バックラッシュしては是が非でも直してた。もちろん糸は捨てずにだんご結びで結びなおしたりしながら・・・。それがあのころの日本の普通の家だった。
なつかしい思い出をひとつ持っていてもいいんじゃないかな。そう思わせる一品ですよねバルサ50は。

ザウルス バルサ50オリジナル Or

ザウルス バルサ50オリジナル Or
すごいなつかしいカラーリングです。こんな釣れるんかな?って思ったのおぼえてます

ザウルス バルサ50オリジナル Or

ザウルス バルサ50オリジナル Or
なつかしい思い出をひとつ持っていてもいいんじゃないかな。そう思わせる一品ですよねバルサ50は。

ザウルス バルサ50オリジナル Or

ザウルス バルサ50オリジナル Or
すごいなつかしいカラーリングです。こんな釣れるんかな?って思ったのおぼえてます

ザウルス バルサ50オリジナル Or

ザウルス バルサ50オリジナル Or