2005年11月27日
僕にとってのビックバスポイント!
タイトル 僕にとってのビックバスポイント!
サブタイトル ’一転’ ウソー まじかよー_/ ̄\○
朝、夜勤が 終わりが辺りの暗いうちに会社を出た
。
車のエンジンをかけ、目的地は淀川河川敷上流部(地名がわからないので・・)僕にとっての新しいポイントである。昨日、釣好きのお客さんが教えてくれた場所である。

しかし、愕然とした・・みんなネコリグである。僕はまきものしかないのだ。先行の年配の方に声を
かけ、状況をおしえてもらった。サイズは前情報どおり60UPまで狙えるとのことだ。ただ、ネコリグでもかなりラインを細く(今は4ポンド、冬は2ポンドくらい)、針を小さくしないとだめだといわれた。しかし、、もっていったタックルは巻物ONLYいつものSETだ!まあ気を取り直し我が道を行くというパターンで投げては巻き歩いて投げの繰り返しを行った。しばらく歩くと

テトラを発見!アマゾンフリップのリグをメガバス MR-X CYCLONEに変更し、ごんごんテトラにあてまっくた。

ごんごん!強いあたり!!HITだ!内心、やったね!と思い、巻いているとなにか動きがおかしい!・・・・・・・なまずだああぁぁlっぁあ!よりによってサイクロン!はずしにくいやないか!サイズは40から50ぐらい。なんせ触りたくない!いやだぁぁぁぁと遊ばしているとなんとかばれてくれた!!うっれしと思いながらの3投目巻きまきしていると・・なんか巻き感に違和感が・・・・ふとロッドテップに目をやると・・・・・ウソ、ウソやんーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんという結末だろう・・・・

冗談にもならん。なにが免責だぁ。こんなときに2万もでるかぁっぁ
無償でしてくれーーーーーー。とりあえずアマゾンフリップは今日からしばらく入院となった・・・・


サブタイトル ’一転’ ウソー まじかよー_/ ̄\○
朝、夜勤が 終わりが辺りの暗いうちに会社を出た

車のエンジンをかけ、目的地は淀川河川敷上流部(地名がわからないので・・)僕にとっての新しいポイントである。昨日、釣好きのお客さんが教えてくれた場所である。

しかし、愕然とした・・みんなネコリグである。僕はまきものしかないのだ。先行の年配の方に声を
かけ、状況をおしえてもらった。サイズは前情報どおり60UPまで狙えるとのことだ。ただ、ネコリグでもかなりラインを細く(今は4ポンド、冬は2ポンドくらい)、針を小さくしないとだめだといわれた。しかし、、もっていったタックルは巻物ONLYいつものSETだ!まあ気を取り直し我が道を行くというパターンで投げては巻き歩いて投げの繰り返しを行った。しばらく歩くと

テトラを発見!アマゾンフリップのリグをメガバス MR-X CYCLONEに変更し、ごんごんテトラにあてまっくた。

ごんごん!強いあたり!!HITだ!内心、やったね!と思い、巻いているとなにか動きがおかしい!・・・・・・・なまずだああぁぁlっぁあ!よりによってサイクロン!はずしにくいやないか!サイズは40から50ぐらい。なんせ触りたくない!いやだぁぁぁぁと遊ばしているとなんとかばれてくれた!!うっれしと思いながらの3投目巻きまきしていると・・なんか巻き感に違和感が・・・・ふとロッドテップに目をやると・・・・・ウソ、ウソやんーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんという結末だろう・・・・

冗談にもならん。なにが免責だぁ。こんなときに2万もでるかぁっぁ
無償でしてくれーーーーーー。とりあえずアマゾンフリップは今日からしばらく入院となった・・・・


Posted by R-A at 00:19│Comments(0)
│BASS MAX釣行記&出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。