ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
R-A
R-A
おかっぱり&ノンボーターのバスマックス管理人のりょうです。比率はおかっぱり9にレンタルバスボート1です。でもバスつりが好きです。あとルアーコレクターともよばれます   (TT)よろしく 

2006年01月28日

ダイワ シルバークリーク プレッソ(SC PRESSO)

ダイワ シルバークリーク プレッソ(SC PRESSO)【ベイトリール】
ダイワ シルバークリーク プレッソ(SC PRESSO)【ベイトリール】


釣り方はスピニングでのプラッギングと大差はない。リールがロッドの上にあるか、下にあるかといった程度の差だ。ただ、リールのハンドルについては一言。スピニングで左ハンドルを使っていたアングラーが初めてベイトを使う際、右ハンドルを選ぶのは必ずしも正解ではない。ベイト=右ハンドルという定説もあるが、それまで右腕でロッドを操作していたアングラーが左腕にコンバートするのは慣れを要するからだ。特にプラッギングをメインとするPRESSOベイトの場合、細かいトゥイッチングという作業が必要となる。スイッチが利くならいいが、利き手を考えての購入が賢明だろう。 なお、「リベルトピクシー」に、PRESSOベイトリールの心臓部が組み込めるオプションスプールと、よりセンシティブなリーリングを可能にするS字ショートハンドルも発売予定。既にピクシーを持っているなら、チューンナップして使ってみたい。驚異的な回転性能がエリアの釣りをさらに面白くする。
●ギア比:5.8
●巻取り長:55cm
●自重:155g
●糸巻量:4lb/150m、6lb/100m
●ボールベアリング数:9個
ダイワ シルバークリーク プレッソ(SC PRESSO)

m(._.)m ご協力お願いします


にほんブログ村 釣りブログへ

人気blogランキングへ

同じカテゴリー(リール DAIWA )の記事画像
ダイワ TD ジリオン 100H
ダイワ TD AEGIS(イージス)2506
フィネスカスタム 2506(2005年限定モデル
アルファス ITO 103L-Ai
激安!TD-Z ビッグベイトSP
同じカテゴリー(リール DAIWA )の記事
 ダイワ TD ジリオン 100H (2006-05-26 20:54)
 ダイワ TD AEGIS(イージス)2506 (2006-03-04 01:32)
 フィネスカスタム 2506(2005年限定モデル (2006-02-19 08:37)
 ダイワ エメラルダス 2506W (2006-02-18 01:34)
 アルファス ITO 103L-Ai (2006-02-17 00:03)
 ダイワ エメラルダス 2506 (2006-02-10 01:49)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ダイワ シルバークリーク プレッソ(SC PRESSO)
    コメント(0)